こんにちは。いつもありがとうございます。
双極性Ⅱ型障害のとび太(@umayano2)です。
2020年8月の睡眠覚醒リズム表です。
どうまとめようか考えているうちに2週間くらい経ってしまって、まだまとまらないので、今回はとりあえず表だけです。
▽今月のリズム表
中央の青い線が「気分の波」です。
▽Daylioアプリの気分の波
鬱っぽいと過食してしまうという相関が読み取れそうです。
▽コロナの状況
落ち着いてきましたが、第3波の前の底でしょうか。
不謹慎かもですが、ほんとに綺麗な放物線だなぁと思ってしまいます。
暑かったですね。
蚊とゴキには悩まされない夏でしたが、ダニがいて、かゆいです。
なんで私は赤ちゃんより刺されやすいのー(泣)
▽先月のレポート

双極性Ⅱ型障害【レポート2020年7月】調子良くてこわい
...
▽翌月のレポート



双極レポート【2020年9月】まだまだ不安定。ダニに参った!
双極性障害2020年9月の睡眠覚醒リズム表です。当事者目線で1ヶ月の振り返りをします。
▽過去のレポート一覧


双極レポート
双極性障害の私の「気分の波」がどんな感じか、実際の睡眠覚醒リズム表の記録を見ながら1ヶ月を振り返ります。
▽関連記事



リズム表ダウンロードページ
...



【気分の波の抑え方】双極性障害なら絶対やってほしい!症状改善の方法
双極性障害・うつ病など気分障害の【気分の波】を穏やかにする方法です。根本から改善を抑えることを目指しています。双極性2型障害の私が実際にやってみて効果があったのは、『規則正しい生活』と『脳を疲れない』ことです。
▽双極性障害トップへ戻る


双極性障害
双極性障害(躁うつ病/双極症)に関するブログ記事一覧です。双極性II型障害の当事者が、実際の経験を元に書いています。
コメント